レシピカード連動動画サイト
 

 ちいさな食育講座 食物アレルギー (1)「小麦粉」


 特定の食べ物を摂取することによってアレルギー症状を起こしてしまう『食物アレルギー』。特定食物には魚類(とくに青身の魚)や肉類(とくに豚肉)のほか、牛乳、鶏卵、貝類、エビ、カニ、大豆、穀類、そば、チョコレートなどがあります。この内、とくに発症数、重篤度から勘案して表示する必要性の高いものとして、小麦、そば、卵、乳、落花生、えび、かにの7品目が、食品衛生法施行規則で「特定原材料」として定められ、これらを含む加工食品については、表示が義務化される様になっています。(2010年時点)

 
一般的に、おもなアレルギーの症状として腹痛、下痢、しっしん、じんま疹、くしゃみ、せき、鼻汁、ぜんそく発作などがあり、症状は食べるたびに起きるわけではありませんので、症状が出た場合には時間をかけて疑わしい食物を調べていきます。 要因となる食物が見つかったら、その食物は避ける様にしましょう。

「食物アレルギー」の今回のテーマは『小麦』です。

<食物アレルギー特定原材料『小麦(粉)』>

 一般的に小麦は種子を粉にして小麦粉として使われます。
 小麦粉はパンや菓子、うどん、中華麺、パスタなどの麺類の原料となります。粒の硬さにより、生成される小麦粉の種類、用途が異なります。 
 小麦は加工品によく使用されているので、アレルギー症状をお持ちの方は市販のお惣菜やレトルト食品は避けましょう。外食する場合も気を使わなければいけません。摂取しなくても特に栄養面に問題は生じませんので、米や米製品(米粉やビーフン)等の代替食品を取り入れ、新鮮な食材を使って手作りすることをおすすめします。

○ 小麦アレルギー対応レシピ『白身魚の米粉グラタン』(大人2人+子ども1人分)

 ・白身魚…………………3切れ
 ・ほうれん草……………1/2束
 ・マッシュルーム…………3個
 ・A バター…………………10g
 ・A 米粉……………………45g
 ・牛乳…………………3カップ
 ・塩・こしょう……………各少々
 ・粉チーズ…………………適量

(1)白身魚は2〜3等分に切り、塩・こしょう (分量外)をしておく。ほうれん草は葉と茎に分け、茎を上にしてポリ袋に入れる。レンジで2分程加熱して3〜4cm長さに切る。マッシュルームもスライスしておく。

(2)耐熱ボウルにAを入れ、レンジで1分程加熱する。よく混ぜ、牛乳1/2カップを加えて混ぜる。さらに残りを一気に加えて溶きのばす。レンジで2分程加熱してよく混ぜ、塩・こしょうで調味する。再びレンジに4分程かけ、よく混ぜてホワイトソースを作る。  

(3)耐熱皿に1を並べ入れ、2をかける。粉チーズをふって200℃に予熱したオーンで15分程焼く。
アドバイス:おいしeレシピ製作委員会 管理栄養士/栄養士
※情報は2007年以前のものです。
●おいしeレシピWEB製作委員会製作● Copylight(C)2007 ALPHA CO.,LTD.All right reserved.